最近はスポーツジムをあちらこちらで見かけるようになりました。
24時間で無人のところもあるみたいでびっくりです。
皆さまは『重りを持ってトレーニング』と聞くとどの様なイメージが湧きますか?
マッチョマンになるとか…
体を引き締めるとか…
しんどそうとか…
ダイエット…
さまざまだと思います。
お客様に『筋トレ』いいですよ!て言ってみると…筋トレかぁ…と重い声が返ってくる事もしばしば。
出来る方は良しとしてハードルが高そうなイメージを持たれている方も多くはないでしょうか?
実際に私も『筋トレ』をやるぞ!と思い立ちトライする事も幾度とありましたが、続かない経験を沢山してきました。
最近、肉体改造をはかろと思った出来事がありました。
それは数年前から復活した趣味の釣りの時でして、消波ブロックの上を昔ならポンポンと軽快に飛んで行けたのに…行けなくなってたのです
『足がすくんでバランスが取りにくい』こわっ
これにはビックリしました。 昔、おじさん達が言ってやつや〜んて。
あの時は「何言ってるんやろ?おっさんやなー」と 思っていたのに… まさにショックでした。
これを機にトレーニング続くようにさまざまな取り組みにはトライしています。
その中でお客様にもお裾分けで、お伝えさせて頂いているトレーニングがあります。
重りを持ったトレーニングなんですが、ハードルは比較的軽めです。ただやりかけると奥が深い。
それは…『簡単姿勢づくりトレーニング』
究極の施術では重りの役割は重力をしっかり感じるために使います。
重心軸をしっかり感じながら重りを胸の位置におきスクワットを行います。
辛さはあまりなく取り組みやすいです。
なんせ私が続いているのですから…(笑)
究極の施術スクールでもレクチャーしてみると施術が格段に上手くなりました。
もちろん、スポーツ選手も必要な要素になります。
わたしはこれをするようになってから消波ブロックの上を昔みたいにポンポンと軽快に行ける様になりました。 あと階段上がるのに体が軽いのです。
施術後にレクチャーしたりしていますので 気になるかたはお声掛けくださいませ。
コメント